ディープ産駒狙っておけば良い?
2021年4月10日(土)に阪神競馬場で行われる阪神牝馬S(GⅡ 芝1600m)のレース予想と展望をしていきます。
※前日段階での予想です。当日のパドック見て、予想を変更する場合もあります。Twitterで更新しています。
2021年4月10日(土)に阪神競馬場で行われる阪神牝馬S(GⅡ 芝1600m)のレース予想と展望をしていきます。
※前日段階での予想です。当日のパドック見て、予想を変更する場合もあります。Twitterで更新しています。
◎デゼル
○マジックキャッスル
▲イベリス
△リアアメリア
☆ギルデッドミラー
ディープインパクト産駒、先行馬、後傾ラップが得意な馬。これを狙っていれば当たりそうなレース。
ディープインパクト産駒で上がり勝負なら一番強いだろうと思ってます。絶好調の川田騎手が乗るのも良い。
秋華賞では+10kg、前走愛知杯では+12kgとここにきて馬体が充実してきた印象。大野騎手に戻るが、前走は戸崎騎手が大外枠からうまく乗った印象がある。
今回のメンバー構成なら前走同様に楽逃げができそう。前走、前々走と1400mで1:20.0、1:20.2と好タイムで走破。高速馬場ならそのまま行った行ったもあるのでは?
前走の敗因は道悪馬場。良馬場なら見直せる。ディープインパクト産駒であるだけに、良馬場、阪神マイルなら見直してみる。
昨年末は二桁着順が続くも前走の京都牝馬Sで2着に善戦。NHKマイルC3着の実績はここでは威張れるはず。阪神コースは得意な部類だと思うのでここは狙っていきたい。
閲覧数:198
閲覧数:116
閲覧数:169
閲覧数:26